Jack the beats!! メインページへ戻る

過去ログパート11
Jack the beats!! MPC2000XL BBS

MPC、音楽制作に関する掲示板です。パーティ、ライブ告知も歓迎です。


(無題)  投稿者: 配線2000  投稿日: 6月23日(木)23時04分30秒
>Keigo-MPC さん
写真までつけて説明してくれて、ありがとうございます。
やはりみなさん電源タップには色々と試行錯誤しているのですね。

>設備用の1Uに収まる電源ディストリビューターを使う人もいますね。
>あれは音響的には良いものではないので、こだわる人は使っていません。
自分も電源ディストリビューターの購入を考えていたのですが、
実際、音質向上にはあまり意味がないのでしょうか?


(無題)  投稿者: jikijiki  投稿日: 6月23日(木)13時44分12秒
OME-NI-KI-TE-NE-YO!!


--  投稿者: --  投稿日: 6月23日(木)12時18分0秒
ここで聞く前に自分で調べたりしてみたら?
まずは本買うとか楽器屋に行くとかしましょう。


(無題)  投稿者: jikijiki  投稿日: 6月23日(木)10時40分16秒
トラックを作るMACのソフトってありますか〜?
また、サンプラーとの違いを教えて下さい。


(無題)  投稿者: Keigo-MPC  投稿日: 6月22日(水)21時50分51秒
下の.lzhのリンク、
クリックして
「10秒後にhttp://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Fkeigompc%2Fstudio.lzhへ、移動します。」
ってメッセージが出たら、すかさず黄色のリンクの上で「対象をファイルへ保存」してください。

もう一つのやつは普通にリンク先へ行ってください。


返信>>配線について  投稿者: Keigo-MPC  投稿日: 6月22日(水)21時48分21秒
ども。はじめまして。
機材が増えるとタップの口数は問題になってきますね。

タップの数が足りないときは「増やす!」これしかないように思います。
僕の知っている某トラックメイカーの方(電源ネタの師匠)のスタジオとかも
壁コンやタップの数がハンパないっすよ。
http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Fkeigompc%2Fstudio.lzh

その人のネット上の日記から拝借。個人宅でこれだけやってます。
さすがにスタジオを見せると誰だか分かってしまうので
これでかんべんしてください。

設備用の1Uに収まる電源ディストリビューターを使う人もいますね。
あれは音響的には良いものではないので、こだわる人は使っていません。
僕は予算的にしょうがないので使ってますが。
もし電源ディストリビューターを買うならば、
コンセントがUL規格のものがいいですよ。
あとあとコンセント部だけを交換したりできますから。
http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.phileweb.com%2Fnews%2Faudio%2F200210%2F17%2F3158.html
画像左がJIS規格のコンセント部を、
右がUL規格のコンセント部をつかったタップ。


MPC-1000について  投稿者: BIGNUTS  投稿日: 6月22日(水)16時47分39秒
最近MPC-1000を購入しました。
しかし、パッドを叩くだけで全然前に進みません。
僕もPETEROCKみたいなトラックを作ってみたいのです。
どなたか、基本的な曲の作り方を教えてくれませんか?
図々しいお願いではありますが、よろしくお願いします。


配線について  投稿者: 配線2000  投稿日: 6月22日(水)15時28分30秒
面白いBBSですね。過去ログからすべて読ませてもらいました。
配線について質問させて下さい。

電源タップを変えようと思っているのですが、
例えばAというタップを購入(または制作)した場合
Aタップに差し込めるのはせいぜい多くても4,5個ですよね?

ミキサー、ターンテーブル、サンプラー、アイソレーター、
コンプ、アンプなどなど楽曲制作しようと思ったら
とてもじゃないですが、タップ1個や2個じゃ足りないと思うのですが
みなさんは一体どうやって配線しているのでしょうか?

また音楽機材以外にも、クーラ、パソコン、テレビといった
家電を音に影響しないようどのように配線しているのかも知りたいです。
(理想論として音楽機材以外はできるだけない方が
いいというのはわかるのですが、現実的に僕の部屋でそれは無理です)

よろしくお願いします。


(無題)  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 6月17日(金)17時44分12秒
昔住んでいた部屋の照明が白熱灯のみのとこだったんですが、
明かりを付けるとスピーカーからジーっていうノイズが出てました。
だからMIXをするときやサンプリングをするときは部屋を真っ暗にしてました。

ダビーな曲を作るときとか部屋の雰囲気でだんだんBPMが遅くなってくんですよねw


(無題)  投稿者: tko  投稿日: 6月17日(金)16時06分37秒
やっぱり!!
音響以外の電源入ってると、ノイズがひどいですよね。
自分は、ミキサー→パソコン→MPCにつないでるのですが、最近サンプリングから遠ざかっていたので感覚を忘れてしまい困っています。
キーボードで、弾くのもいいけどやっぱりサンプリングですよねー


サンプリングの時  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 6月17日(金)15時09分45秒
サンプリングするときは

●ミキサーなどは使わずCDデッキとMPCを直でつなぐ。
 (CDからのサンプリングの場合)
●エアコンや扇風機、白熱灯など音響に関係のないものの電源をきる。コンセントから引っこ抜く。
●レベルをできるだけ大きくサンプリングする。音は割れてもいい。でも小さいと使い物にならない。
●単発系のサンプリングでもアタックの手前から録って、頭は自分で出す。

●あのネタどこ行った!?!?とネタが行方不明になってもイライラしない。

くらいでしょうか。


お久しぶりです  投稿者: tko  投稿日: 6月17日(金)13時08分17秒
どうもー皆さんお元気ですか?
うちのかわいいMPCもだいぶ、肥えてきました。みなさんのおかげです、Jack the beats最高!!

ところで、みなさんサンプリングするときに、これは気をつけている事ってありますか?

ビートマイナーズの新しいアルバムやばいっす。マジやばいっす。


フォーマット  投稿者: れもん  投稿日: 6月14日(火)08時37分58秒
WAV大丈夫です。AKAIファイルもサンプル毎なら読めますよ。


使えるサウンドフォーマットは?  投稿者: サナダー  投稿日: 6月12日(日)00時34分21秒
はじめまして。MPC2000XLの購入を検討している者です。
いろいろ調べたんですが、確信が無いので教えて下さい。

サンプリングを本体で行わず、PCで加工した上でMPCで鳴らしたいと思っています。
SNDというフォーマットのようですが、WAVでも大丈夫でしょうか?
また、他にも鳴らせるフォーマットはあるのでしょうか?


(無題)  投稿者: すたこら  投稿日: 6月 8日(水)18時57分45秒
そうですね。音は上下とも広がりました。これからどんどんカスタムしたいです。
KEIGO-MPC20000さんミキサーケーブルの事でメールしました。


ヤバ気なサイト発見!  投稿者: たろーやまくち  投稿日: 6月 8日(水)18時19分0秒
ヤバ気なサイト発見!

精子画像だけじゃなくて動画もあったし、

“挿入する音まで聞こえてくる”のが
ナ二よりも新鮮だったんだなぁ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/

http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.jet1515.com%2F


(無題)  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 6月 8日(水)17時34分45秒
>>すたこらさん
ほう、MPCの電源ケーブルが完成したんですね。やっぱ上下共に音の幅が広がりますよね。

ミキサーはアナログ機器なんで、これこそ本当に電源ケーブルの特性がはっきり表れてしまうところです。
すたこらさんの目指す音や好みもあるでしょうから、ここではなんとも言えないですね。
またメールくださいな。


(無題)  投稿者: すたこら  投稿日: 6月 8日(水)17時25分18秒
お久しぶりです。 電源ケーブル自作しました。自作するのは楽しいです。音のほうは全体的に太く輪郭が出て特に低音は理想の音になりました。これでキックのサンプルも楽しくなります。                                   それからKEIGO-MPC20000さんミキサーのケーブル作りのことなんですがケーブル、プラグはどんな物を選べばいいんですか?
 ロービッターさん 僕はカジモトの国内版買いました。


(無題)  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 6月 8日(水)13時58分29秒
2000XLと1000を使ったことがありますが、
2000無印だけにあるホイールの外ワク(数値入力するときにケタを変えるやつ)、
あれが無いので不便に感じました。


(無題)  投稿者: ロービッター  投稿日: 6月 6日(月)23時12分54秒
久しぶりです。カジモトは国内版だと曲数が少し増えてましたが、どちらを
購入されたんでしょう?あと、渋谷のHMVにてブーキャンのライブDVDが
ありました。NUMARK情報を検索してますが、特にそんなコトが出てないですが
どうなんでしょう?

EPS+さん>
2000ユーザーがXL触ると2000に戻って作業をした時に便利な機能がなくて
イラつくそうです。同じ作業するにもその画面を開くまでに違いがあったりとからしいです。


いいな〜  投稿者: 420XL  投稿日: 6月 3日(金)13時22分57秒
みなさんご機嫌いかがでっか?

えりなさんMPCをもらえるなんてなんてこの幸せモノ!
セーブはよく使うドラムセットなんかはフラッシュに、うわものなどのデータの重い音ネタは外付けHDでいいんじゃないですかねー。

それにしてもAKAIがNUMARKに吸収?!
これからどーなってしまうのやら・・・


(無題)  投稿者: えりな  投稿日: 6月 2日(木)17時09分2秒
はじまして☆先日、MPC2000XLを友達にもらったのですが、分からない事があるので、質問させて下さい。。もらったのはMPC(オプションでフラッシュロム装着)と外付けハードディスクドライブなのですが、セーブはハードディスクドライブとフラッシュロムのどちらで行った方が良いのでしょうか??宜しくお願いします☆


(無題)  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 6月 1日(水)15時11分57秒
AKAIがNUMARKに吸収!?!?
まじっすか!?!?


どーもー  投稿者: jack  投稿日: 6月 1日(水)00時46分0秒
>古今さん
はじめまして。OS読めないってかなり重症っぽいですね。
AKAIはNUMARKに吸収されてラインナップが変わるって噂ですけど
2000はかなり年数経ってるし直せるうちに直しといた方が良さそうですね。
もっとも、パーツはXLと殆ど同じらしくて基盤の向きが違うだけらしいので
当分は大丈夫かもですけど。

90年代のMPC2000やS3000XLが出た頃、サンプラーブームで
熱に浮かされてたような時代が懐かしいです。
僕は今更リセットボタン押して1からソフトに乗り換えてやる気はしないし
前世紀の遺物なMPCで最先端のトラック作ってやろうと思ってますが。


はじめまして  投稿者: nero  投稿日: 6月 1日(水)00時27分42秒
このHPは以前からよく読んでいましたが、今回初めて投稿しました! 初めての投稿でこんな質問でスミマセン!が、かなり困っているので、誰か教えてもらえないでしょうか? 
このサイトでMpcPgmMakerの存在を知り、ダウンロードしたのですが(ちなみに僕は2000xlを使ってます)使い方がわかりません。エディロールのUSB MIDIケーブル(UM-1X)を買い、PCとMPC間を接続しているのですが、PC内にするプログラムの保存方法がわかりません。どなたか教えてもらえませんか? よろしくお願いします!


どうも!はじめまして!  投稿者: 古今  投稿日: 5月30日(月)23時32分33秒
はじめましてこんにちは〜こんなすばらしいHPが!あるなんて!
初めてしりましたー!是非これからも飛んできます!
ちなみに私は2000愛用者です、しかし原因不明の故障(まだ直しに出してないので笑)で
使えてません涙、叩いてたらいきなりギギッ!って鳴ってOSが読み込めなくなっちゃいましたせつな過ぎます笑


(無題)  投稿者: EPS+  投稿日: 5月26日(木)23時51分50秒
TONICさんはじめまして。
僕は昔、無印2000使っていましたが、XLのディスプレイが立ち上がる事を発売当時に知って2000を売ってXLに買い替えました。こんな些細なきっかけで買い替えるなんてバカげてるとも思ったんですが、作業環境的にフラットなディスプレイがどうしても辛かったんですよね。
他に感じた違いは、基本的にはこのサイトの「2000とXLの違い」に書かれてる通りなんですが、シーケンスのノリが微妙に違うような気がするんですが、これは僕だけが感じた事かもしれません。ただ無印2000を持っている友人の家に自分のシーケンスデータをロードして走らせた時に、微妙に違和感を感じた事があったんですね。もしかしたら気のせいかもしれないんですけども。
あとはデータのフォルダ管理が出来るのも便利ですよ。基本的には操作も同じですし、大きな違いはないのですが、XLに慣れてしまうと、それはそれで、たまに無印2000を触らせてもらった時に軽くストレスを感じる事があるくらいです。でも、どちらもスバラシイのは確かですけども。


はじめまして  投稿者: tonic  投稿日: 5月26日(木)22時41分43秒
知り合いに教えてもらってここ知りました!結構MPCユーザーって多いんですね。
僕はMPCでBIGBEATつくってライブやったりしてるんですけど、最近マイMPC(初期の2000)のドライブが壊れ気味&6年近く酷使した結果カーソルキーが微妙に反応し辛くなってきちゃって、そろそろ1000かXLに変えようかなって思ってます。
そこで皆さんに質問なんですが、両方使ったことある人とか、昔2000つかってて乗り換えた人とか居ますか!?
使用感の違いとか教えていただけたらありがたいです!


(無題)  投稿者: EPS+  投稿日: 5月26日(木)21時54分18秒
当時のNASのライブが見れたなんて貴重ですねぇ。僕は昔スヌープとラキムなら観に行った事があります。
ラインケーブルはですね、実は結構バラバラで、ごく普通のケーブルだったり、それよりちょっと値段高めのだったりしてるんで、いずれ余裕ができたら、サンプリングからMTRに入るところまで全てモンスターケーブルあたりでまとめたいと思ってるんですよね。それが達成出来たらケーブルの類は自分的には、もう満足なんですけどね。


(無題)  投稿者: すたこら  投稿日: 5月26日(木)20時39分11秒
友達はジェロニモ好きで、NASがフャースト出して来日した時にライフ゛見に行ったらしいです。今は当時のヒップホップをCDで集めて車で聞いてたのしんでますよ。それからキックの鳴りは今からMPCをカスタムしてブンブン鳴らしたいです。今から楽しみです。
あとEPS+さんはラインケーブルはどんな物使ってますか?

(無題)  投稿者: EPS+  投稿日: 5月26日(木)19時02分42秒
お〜やっぱりジェロニモ好きな人がいましたかぁ。
でも、残念ながら2枚目のアルバムはあんまりだったんですよね。
スピーカーでのキックの鳴りが悪いとの事ですが、僕の場合はどちらかというと、その逆の方があったりしますね。スピーカーでは出てるけど、ヘッドフォンでは輪郭がぼやけてるって事です。
なるべく、スピーカーで聴いて音を作りたいっていうのがあるんで、最後の最後にしかヘッドフォンは使ってないんですけども、ヘッドフォンの方が素直な音が出るしバランスもとりやすいので、ヘッドフォンは必要ですよね。


(無題)  投稿者: すたこら  投稿日: 5月26日(木)16時24分35秒
EPS+さん
ありがとうございます。80年代のSOULを聞き直します。
ヒップホップの趣味は近いかもしれませんね。そうゆえば友達の所遊びに行ったらマイクジェロニモの1st聞いてましたよ。前ここでマイクジェロニモの名前がでてましたね。
友達いわくバックワイルドがのりにのってる頃のプロデュースでビートもラップも煙たいてゆってました。僕もかなり煙たいと思いました。あとデブラージも気になるしお金が無くなる〜(^_^;)それからMPCで音作りしてて感じるんですけどヘッドフォンだとキックが
鳴ってるんですが、スピーカーでならすとキックの輪郭が無くなって鳴りが悪いとか、
EPS+さんもありますか?


(無題)  投稿者: EPS+  投稿日: 5月26日(木)15時24分38秒
僕もトライブの2ndは、いつも車の中にありますよ。
ドラムネタですかぁ。有名どころしか、そんなに持ってないですからねぇ。質感とか鳴り方にも人それぞれ好みがありますし。
抜きやすいって理由だけでしたら、80年代のSOULは抜きやすいですよね。ただドラムマシーンっぽいのが多いですけども。


(無題)  投稿者: すたこら  投稿日: 5月26日(木)12時41分37秒
こんにちわ
EPS+さんも車で聞いてるんですか。結構車で聞くのもいいですよね。最近はトライブとかも聞いてます。音作りのほうはちょっとだけしかしてないんですが、今はドラムねたがいきずまってます。なんかおすすめのばらしても使えるドラムねたあったら教えて下さい。


(無題)  投稿者: EPS+  投稿日: 5月25日(水)23時44分40秒
すたこらさんもカジモト買ったんですかぁ。良い意味で裏切られたっていうのは、僕もまさにそう感じましたよ。ホント好き放題やってる感じがたまらなく良いです。曲数が多いわりにサクッと聞けちゃいますよね。
アルバムを聴き込みたい時って僕の場合、車で聴く方がジックリ聴けちゃうんですよね。カーステは爆音って事はないですけど、やたら低音効かせたりとかはせず、気持ち良く聞けるぐらいの大きめな音で聴いてます。
話変わりますが、デブ・ラージのインストアルバムも、非常に良かったですよ。ジャンル以前に音好きな人は気に入ると思います。




Jack the beats!!ホームへ戻る