Jack the beats!! メインページへ戻る

過去ログパート23
Jack the beats!! MPC2000XL BBS

MPC、音楽制作に関する掲示板です。パーティ、ライブ告知も歓迎です。


(無題)  投稿者: simonal  投稿日:11月12日(土)01時07分12秒
>>りんねさん、返信ありがとうございます。
音楽は魂ですよね!ボクも自分なりの音を表現できるように魂込めて楽しんでいきたいと思います。かっけぇ返事ありがとうございます!


(無題)  投稿者: りんね  投稿日:11月11日(金)23時32分46秒
自分の場合mpcで曲をつくることに意味があると思ってます。どこどこのナニナニの機能が、とかあんまり気にしません。よく考えると、そんな自分はmpcってブランドがただ好きなだけなmotherfuckin'ブランド志向かもしれません。でもやっぱ音楽って魂じゃないっすか?かっけぇもんはかっけぇ。それを表現するにはmpcで充分だと思うし、機能とか何だとか、それよりも先ず、自分ってものがしっかりしないといい音はつくれないと常に思ってます。まわりクドくなりましたが、mpc=大正解 これが俺の意見です。


こんにちは  投稿者: simonal  投稿日:11月11日(金)17時07分31秒
皆さん初めまして!ボクもようやくMPC2000XL購入し、皆さんの仲間入りするこよができましたm(_ _)mつい最近この掲示板を見つけましたが、皆さんホントに音が好きなようですねぇ!ボクも思わず嬉しくなってしまい書き込んでしまいました。これからは「三度の飯よりMPC」の気持ちでかっこ良いもの作っていきたいです。皆さん、初心者のボクですがこれから色々お世話になると思いますが宜しくお願いします!
 で、一つ質問なんですがMPC購入する際、楽器屋の店員が「rolandのシンセのfantomシリーズはサンプラーも付いていてこれ一台でトラック作れるよ。しかも、サンプラーはMPCにも匹敵するよ。」なんて言っていたんですがどうなんですかね?ハッキリ言ってその時少し迷いましたが、やはりずっと欲しかったMPCを購入しました!皆さんの意見を聞かせて下さい。長文すみません。


お久しぶりです。  投稿者: EPS+  投稿日:11月10日(木)21時13分31秒
先日、初めてMPC2500を触ってきました。
やっぱり2000ユーザーだと比較的すんなり扱えそうな感じでしたね。触ってたら段々欲しくなってきちゃいました。でも我慢我慢。デザイン的にも、あの平たい感じがなんともそそりますね。勿論、機能面の方もかなり魅力的なんですけどね。


(無題)  投稿者: JOGA  投稿日:11月10日(木)19時51分55秒
>> Keigo-MPC さん
いつもありがとうございます。
早速出力して熟読します。


こんにちは  投稿者: kzbs  投稿日:11月10日(木)15時33分1秒
みなさんに質問なんですけど都内でMPCやその他DJ機材を買うとしたらドコが一番安いんでしょうかね??いきなりですみませんが近々機材を倍以上増やしたいと思ってまして…なるべくお買い得でいきたいのです。どなたか教えて下さい★


最強コンプマニュアル  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:11月10日(木)14時00分52秒
>>コンプって何?いまいち使い方が分からないよ?って人へ

サウンドハウスでコンプを買うとおまけでついてくる冊子があります。
DBX系のコンプならこれ1冊でほとんどのことが分かります。
http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.soundhouse.co.jp%2Fdownload%2Fsonota%2Fcomp.pdf
これをプリントアウトして見てください。


(無題)  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:11月10日(木)13時58分47秒
>>JOGAさん
MPCからコンプへ行ってる音ってきっちりボリューム上がってますか?
コンプのINPUTメーターを見て、ちょうどいいボリュームにしてください。
2MIXにかけるのだったらレシオは2〜8くらいにして、
スレッショルドをじょじょに下げていってください。


(無題)  投稿者: JOGA  投稿日:11月10日(木)10時56分33秒
あっ!!
落とせました。


(無題)  投稿者: JOGA  投稿日:11月10日(木)10時53分19秒
>> Keigo-MPC さん
レス遅くなりました。
DBXの166XLというのを購入しました。
各つまみの名前を自分なりに調べていじっているのですが
いまいち音に反映されている感じがあまりしないのです。
Keigo-MPCさんが言うように、MPC⇒コンプ⇒ミキサーに
繋いでいます。
ちなみにこのBBSにあっぷしてあるMP3はどうやって落とすのですか?


(無題)  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:11月 9日(水)01時53分9秒
>>うたさん
ありがとう!!!!
スネアの裏拍がヒントになりました!
ちょうど学生時代に聴いてたメタルやインダストリアルを聴き返してたんで
キックの連打と打ち付けるスネアがかっこいいかな、なんて思ってたんですが、
実際のところなんか踊りにくかったんですよ。
キックの連打はやめてもっとファンクなドラムに代えます。
そうしたらこの気持ち悪いベースをフューチャーできるんで。

またできたらupします。大変参考になりました!!
よし、2LiveCrewを聴いてみよう。


MIDIについて  投稿者: 初心者です  投稿日:11月 8日(火)23時20分7秒
はじめまして。今日、トライトンのLeを買ってMPCに接続しようと思ったのですが、説明書通りにやってもうまくいきません。インターネットで調べようと思いここにたどり着きました。どなたか解る方がいれば教えてください。よろしくお願いします。


(無題)  投稿者: うた  投稿日:11月 8日(火)21時11分41秒
サウンドハウス常連ですw

Keigo-MPCさん>お久しぶりです。コンプの話、参考になります。
この曲のクラップの入りが気持ち良いですね。個人的にスネアの裏拍や空間系がもう少し欲しい感じです。出すぎた発言でしたらすみません。


(無題)  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:11月 8日(火)21時00分9秒
>>ロラさん
でしょ?あそこけっこう安いんですよ。
僕はベルデンのケーブル買ったりしてます。ってなんか俺、SHのマワシ者みたいだなあ。
そういうのじゃないんで!

ProToolsですか?僕は使ってません。俺の使ってる機材は
シーケンスソフト:CubaseSX2
メインシンセ:accessのVirus Powercore
メインサンプラー:NIのbattery
音源:Reason2.5とかSampleTank
とかです。
あとソフトシンセとエフェクトは山ほどあります。

で、持ってるサンプリングCDは全部wavにしてPCの中で管理してるんで
MPCを使うときもPCと音のやりとりをしてます。
うちはいつもPCで音楽聴いたりするんでCDデッキ代わりに使ってます。
音ネタがたっぷり詰まったCDデッキって感じ。

僕はPCは楽器だと思ってるんですが、ProToolsはレコーダー&波形編集マシンだと思ってます。
なので僕のスタイルだとProToolsはあんまり用は無いです。
ソフトとかむっちゃくちゃ高いですし。
ProToolsLEを持ってたんですが、あんまり好きになれませんでした。
でもCubaseのVSTならソフトシンセやエフェクトも安いし無料のものも多いですよ。

HipHopの人がよくProToolsを使うのは生音をレコーディングしたり編集したりするからじゃないでしょうか?
買ってみます?ProTools。スタンダードなセットで150万円。エフェクト1個7万円。


(無題)  投稿者: ロラ  投稿日:11月 8日(火)19時41分30秒
>>keigoさん
サウンドハウスの安さにびっくりしました。ちょっとショックでしたし。keigoさんもやっぱり制作にはpro toolsとかも使ってるんですか?パソコン知識もあまりないのでどうなのかなと・・・


んー、難しい。  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:11月 8日(火)04時04分13秒
いま製作中の曲です。
どの音をどう目立たせればいいか悩み中。
展開はまだ考えてません。
http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Fkeigompc%2Frap_demo.mp3

MPC2000で作曲してから、その後MPC2000のmidiでPCの音源を動かしてます。
外部シンセがあればMPCをメインにしてこういうこともできます。


(無題)  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:11月 7日(月)08時59分33秒
>>ロラさん
ロラさんだったんですね。
サウンドハウスはほとんどの商品が日本最安値だし、アフターサービスも丁寧で
僕はよく利用してますよ。MPCも安い。

初めてコンプを買うのならば多機能な物よりシンプルで音の良いものがいいと思います。
なので僕はDBXのやつがお勧めです。
音質も「コンプかかってるぞ!」っていう分かりやすい音ですし。
それで今までプレミアのついていた1666XLがリリースされているのでこれは注目していいと思います。

逆にお勧めできないのがべリンガーの真空管のやつとFATMAN2っていう真空管のやつです。
2つとも持っていましたがいまいちでした。
まずはノイズが多い。
真空管が入っているだけで音はダンスミュージック向きではないと思いました。


(無題)  投稿者: ロラ  投稿日:11月 6日(日)16時59分25秒
またまた返事が遅れました。keigoさんいつも丁寧にありがとうございます。ほんと助かってます。コンプの件の音も聞かせてもらいました。紹介してくれてる店でも色々見させてもらいます。また色々質問させてください。みなさん、レコード掘りでいい店あれば教えてください。


(無題)  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:11月 6日(日)14時10分43秒
>>ドッグさん
できますよ。MPC2000のマニュアルで言うと103ページ。
PROGRAMモード、フィルターを設定するとこに行く。
フィルターの右横の「Voice overlap:」を「NOTE OFF」にすればOK。


演奏について  投稿者: ドッグ  投稿日:11月 6日(日)12時11分24秒
どーも、はじめまして。
以前からこのサイト拝見させて頂いてます。

いきなり質問なんですが、
メロディを奏でる楽器(鍵盤楽器、ギター等)の音を
サンプリングしてメロディを演奏したいのですが、
演奏した時にパッドを離してからも音が鳴り続ける
(サンプリングした時の長さに依存)状態になってしまい、
うまいこと演奏することができません。

鍵盤楽器のようにパッドを離すとノートオフになるような設定とか
あるんですかね?

みなさんのアドバイス頂きたいっす。


(無題)  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:11月 5日(土)09時26分14秒
>>コンプさん
おはようございまーす。
「コンプはどのパートにかけるのでしょうか?」との質問ですが、
答えとしては「自分がかけたいものにかける」です。
ですからまずはコンプの作用を理解することから始めないといけません。
ジャンルや聞かせ方によっても変わります。
「コンプ買ってみたらなんとかなるかな」ではなくて
「こういうことがしたいからそのためにコンプを買おう」という感じで買ったほうがいいですよ。

難しいことは考えずにまずはMPCのステレオアウトにつなぐといいですよ。
最終的な2MIXにかけるのが定番な使い方です。

椎名林檎のヴォーカルと2MIX、ダフトパンクの2MIX
なんてコンプバリバリかかり過ぎてるのを効果的に使ってますよ。
キックが入った瞬間に周りの音が小さくなって音が波うってるように聞こえるのは
コンプの効果です。


コンプの設定  投稿者: コンプ  投稿日:11月 5日(土)02時36分54秒
>Keigo-MPCさん
お返事ありがとうございます。
大変参考になりました。早速購入を検討してみます。

ところでコンプの活用についてもう一度質問があるのですが、
コンプはどのパートにかけるのでしょうか?
(ドラムやベース、他のシンセメロやボーカル等)
もしくはボーカル等にかけてもよいのでしょうか?

もし各パートそれぞれコンプをかけるとして、各パートごとに
コンプのかけ方(設定)が違うのであれば是非教えて頂きたいです。

質問が連続しまして申し訳ないです。


こんばんわ  投稿者: sk  投稿日:11月 5日(土)02時02分16秒
>> Keigo-MPCさん、暗雲さん、アドバイスありがとうございました。
まずは、サンプリングする音源から見直していこうと思っています。
また、質問させてくださいね。ありがとうございました。


正直  投稿者: 暗雲  投稿日:11月 4日(金)23時41分7秒
難しい事はわからないんですが、太いベースが欲しいってなった時、サンプリングする時にEQでロウ上げまくってとったり、コンプかけてとったり、その都度色々試してます。       理想としていた音じゃなくても、かっこいいと思ったら採用!とか、そういう感じでとってます。  あまり役には立たないかもしれないですが、自分の耳を信じて色々試して見てください。


祝☆アメリカで大麻解禁  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:11月 4日(金)14時36分55秒
市民の大麻所持合法化 デンバー市、全米初

米西部コロラド州デンバー市が大麻を完全に合法化したらしいです。
次はデンバーから新しいビートが生まれることでしょう。


自分のMPCの音質を知る  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:11月 4日(金)13時59分6秒
自分のMPCに「この曲は太い!」って思う曲をサンプリングしてみましょう。
MPCに入れると元のCDとは音質が変わってしまいますが、
MPCから出ている音が自分の理想の「太さ」ならば
●サンプリング方法と作曲のレベルアップ
でその太さの曲を作ることができます。

もしMPCで鳴らしたときに「太さが無くなった!」と思うのであれば
もうMPCでは理想の太さを再現できないということになります。


ベースについて  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:11月 4日(金)13時54分50秒
>>skさん
「サンプリングしたベースをどのように太くしたり、
処理されたりしていますか?」

とのことですが、一旦MPCにサンプリングした後で太くするっていうのはかなり難しいことだと思います。
「タマゴご飯にしょう油をかけすぎたんだけど、どうしたら塩辛くなくなるか?」
みたいなことでしょうか。
一回サンプリングしてしまったら後処理でなんとかするっていうのはかなり難しいです。

まずは太い音を用意してそれをできるだけストレートにサンプリングすることに注意するといいですよ。
MPC2000はもともと音が太くないので、(ここのBBSでも一時期話題になりましたが)
MPCを改造したり、製作部屋の環境を整えたり、そういう努力も必要になるかも。
ほかの方法としてはシンセを買うとかでしょうか。


(無題)  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:11月 4日(金)13時47分40秒
>>コンプさん
どもー。はじめまして。ハードのコンプを選ぶ基準は
●自分の音の趣味と合う
●使いやすさ
●価格
だと思います。

まずは自分の出せる予算で世の中にどれだけの商品があるか、
それを調べてみるところから始めればいいと思います。
http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.soundhouse.co.jp%2F
こことかかなり安くて品数が豊富なことで有名ですよ。

で、いくつか候補を挙げてみてから実際に楽器屋に行って音を聴くのが一番です。
楽器屋に行くときは「自分のお気に入りのCD」「使い慣れたサンプリングCD」「いつも使っているヘッドホン」
を持って行ってください。

SoundHouseで安くで新品を買うなら、dbx166XLとか良いですよ。
R&BやHipHopのスタジオミュージシャンの定番だし。


ベースについて  投稿者: sk  投稿日:11月 4日(金)00時41分35秒
>>暗雲さん、アドバイスありがとうございます。
ちなみに暗雲さんは、サンプリングしたベースをどのように太くしたり、
処理されたりしていますか?私はコンプはソフトウェアの簡易的な物しか
使ったことがないので、もし劇的に効き目のあるお勧め的な物があれば教えて下さい。


コンプについて  投稿者: コンプ  投稿日:11月 4日(金)00時23分19秒
みなさんこんばんわ。
いつも楽しく拝見させて頂いています。

早速ですが、こちらの話題で幾度か持ち上がっている
コンプレッサーのことについて質問があります。

コンプの購入を考えているのですが、何を基準に購入すればよいか
わかりません。
多彩なジャンルで使用でき、楽器やボーカルにも使えるようなハードのコンプを
探しています。
おすすめの商品等ありましたら教えてください。


(無題)  投稿者: 暗雲  投稿日:11月 3日(木)22時28分42秒
とりあえず一番好きなベースをサンプリングしまくることだと思います。      HIPHOPだからとか、ファンクだとか言わず、まずサンプリングして、自分なりにやってみるのがいいと思います。         だってJAZZやFUNKからサンプリングするのはありで、HIPHOPからサンプリングするのはなしって変じゃないですか?        要は最終的にかっこよくなってるか、自分がなっとくいくかだと思います。    HIPHOPからサンプリングするのがなっとくいかないなら、シンセの購入をお薦めします。でも、ここでも、何がいいとか聞かず、自分の耳で決めることをお薦めします。        そうやって、自分主体で決めた音こそオリジナルと言われるんじゃないかと思います。


こんばんわ  投稿者: sk  投稿日:11月 3日(木)20時46分6秒
いつも、拝見させていただいております。
自分はHIPHOP(特に西海岸のG−FUNKの音が好きです)を制作しています。
MPCをメインに制作しているのですが、ベースがどうも、決まりません
イメージ的にはブッとい、ベースを乗せて作りたいのですが、みなさんは、ベースの
音はどのようにして作られているのでしょうか?ちなみにMPCは2000です。
是非音の処理などを参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いいたします。


(無題)  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:11月 2日(水)21時37分0秒
>>JOGAさん
???コンプってdbxですよね。
160Aとか166Aでしょうか?
かけ具合が分からないっていうのはどういうことですか?
各ツマミとボタンの使い方は分かりますか?

注意:
基本的なことですが、コンプはセンド/リターンで使うんじゃなくてMPCと直結します。
●MPC>コンプ>ミキサー
これできてます?


(無題)  投稿者: JOGA  投稿日:11月 2日(水)19時59分26秒
>>Keigo-MPCさん
以前にここの過去ログでコンプの話が出ていたときに
つい衝動でabxのコンプを買ったのですが
かけ具合が全く分かりません。
どういう風に使ったらいいのでしょうか?


(無題)  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:11月 2日(水)15時22分36秒
コンプのテスト用にデモ曲作ってみました(曲としてはエレクトロかな?)。
処理とかしやすいようにPCで作ったんですが意味は一緒。

コンプかける前(生のまま)
http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Fkeigompc%2Fmpc3.wav

コンプかけた後(けっこうきつめ)
http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Fkeigompc%2Fmpc2.wav
(リンクをアドレスに貼り付けてね)

それぞれダウンロードして聴きくらべてください。
単純に「太くなる」っていうわけではないですが、
迫力が出たり音圧が増したり、
キックの太い部分やアタック感が強調されます。
コンプレッサー、すなわち音を圧縮する機材です。


(無題)  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:11月 2日(水)14時27分5秒
>>ロラさん
コンプの効果は後で実際の音を使って説明します。

midiったら電子楽器を鳴らす「命令信号」です。
MPCはmidiシーケンサーとサンプラーとパッドの3つが合体した楽器です。
ロラさんの作った曲もmidiで演奏されてるんです。
パッドを押したら外部のシンセが鳴るってこともできるんですよ。
今はMPCのシーケンサーでMPCのサンプラーを鳴らしてるだけですが、
シンセのフレーズを自分で作ってシンセを演奏させることもできます。

こんなことのできるサンプラーはMPCだけなんです。
ほかの「サンプラー」と呼ばれる楽器はmidiシーケンサーが無いので
パソコンや鍵盤をmidiで接続しないといけないんです。


(無題)  投稿者: ロラ  投稿日:11月 1日(火)21時13分18秒
続けてすいません。keigoさんの教えてくれた「mpcでmidiを演奏さしてもいい」とゆうのがいまいち理解できません。すいませんが、もう一度お願いしたいです。私がトラック制作を始めて一番大きな山はmidiとゆうものです(笑)


(無題)  投稿者: ロラ  投稿日:11月 1日(火)21時05分5秒
返事遅れました。keigoさんjackさんありがとうございます。何となくわかってきた気がします。これでまた一歩前に進めました。まだまだわからない事だらけで大変ですが頑張ります。またまた疑問ですがコンプってどのような物ですか?音を太くしたいのでほしいのですが値段の相場など教えてください。お願いします


(無題)  投稿者: JOGA  投稿日:11月 1日(火)17時30分5秒
>>Keigo-MPC さん
ぉぉぉぉぉぉ!!
レス早い。ありがとうございます。
なるほど。ハイ八ットの音はでかいかもしれません。
そうなんですよ。そのグルーブが全く作れないんですよ。


(無題)  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:11月 1日(火)16時45分39秒
>>JOGAさん
音を詰め込みすぎなのかな?
もしドラム単体でもノッペリするんであれば、
●ハイハットのヴォリュームが大きい
●キック、スネア、ハイハットのディケイ(音の長さ)が長い
などの理由からではないでしょうか?
ちゃんと音と音の間に隙間があって、出す音と引っ込める音がはっきりしてると
音の波がグルーヴを作るはずです。
ミュート機能を使って音を出したり消したりして、
「この音を入れたとたんにノッペリした!」っていう音を見つけるのがいいと思います。


教えてください。  投稿者: JOGA  投稿日:11月 1日(火)16時31分5秒
ヒップホップをつくっているのですが
なぜか曲が平坦(のっぺり感!?)な感じがするんですが、
原因がわかりません。フィルターもあまりかけていない
のですが、なぜなのでしょうか?


新しいドラムKITです。  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:11月 1日(火)09時24分20秒
使い方分かる人、使ってください。
http://www.geocities.jp/keigompc/kit.lzh


(無題)  投稿者: クロロ  投稿日:10月31日(月)16時38分15秒
LWさんありがとうございます!探してみます(^O^)
ケイゴさんNice


↓何?この広告。  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:10月31日(月)15時28分18秒
俺たちはMPCを叩いてないといられないビートメーカーだ。


ち○ぽがないといられない淫乱熟女人妻  投稿者: 淑子  投稿日:10月31日(月)14時35分6秒
ち○ぽがないといられない淫乱熟女人妻
http://www.hoyoo.net/japan/jp.exe

http://www.hoyoo.net/japan/jp.exe


(無題)  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:10月30日(日)20時54分4秒
>>LWさん
ここのBBSのリンクからファイルをDLする方法は、
僕の貼ったリンクをコピー、そしてインターネットエクスプローラーの「アドレス」に直接「貼り付け」でできますよ。

リンクをWクリックしただけじゃだめです。


フォノイコとか  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:10月30日(日)20時52分2秒
もう絶版になってるんですが、
VESTAXから出てたアイソレーターの「FDG-1」のフォノイコは良かったですよ。
当時「音が良いのがウリ」って謳い文句のテク二クスの4chのミキサーと聴き比べましたが
断然VESTAXが良かったです。
MPCを使ってテクノのライブをするために買ったんですが、
MPCを通したときに「ん!?音が気持ちよくなってるぞ」って気づきました。
僕は「音が良くなるアイソレーター」って言ってました。

中古で安く出てるので、興味のある人はチェックしてみてください。


(無題)  投稿者: LW  投稿日:10月30日(日)17時45分23秒
KEIGOさんレスありがとうございます。僕の環境からはファイル落とせないみたいです><
屋敷豪太気になってたので今度チェックしてみます。
クロロさん、ぱらあうとはサンプラー売ってる店で買えますよ。僕も自分で付けました。結構簡単。


(無題)  投稿者: クロロ  投稿日:10月30日(日)10時34分38秒
お久しぶりです!
パラアウト付けようと思うのですがAKAIでしか買えないのでしょうか??自分で付けるつもりなんですが


(無題)  投稿者: もこ  投稿日:10月29日(土)10時24分20秒
>jackさん
よくわかりました。
ありがとうございます!


DJミキサー  投稿者: Jack  投稿日:10月29日(土)00時21分18秒
>もこさん
んで、何だかんだでフォノイコよりも、フォノイコ内蔵のDJミキサーあった方が良いと思います。
CDとかも繋げて、サンプリングするソースを簡単に選べるし
SE音を方チャンネルで鳴らしながら、別チャンネルの音と混ぜながらサンプリングとか
クロスフェーダーでサンプルを刻みながら録音とか、色々トリッキーな事もやりやすいので。


(無題)  投稿者: Jack  投稿日:10月29日(土)00時13分44秒
>ロラさん
MIDIで同期させたり、MPCからMIDIでシンセ側を鳴らしたり
シンセからMIDIでMPCを鳴らしたりでやりたい事は出来そう無きがするんですが。

>もこさん
フォノイコが無いと駄目です。
フォノイコのないタンテなんてアンプの無いエレキギターです。
DJミキサーからサンプリングするのが早いけど
DJミキサーは音にかなり癖がつくと思うので、その癖が好きじゃなかったら
単体のフォノアンプ使っても良いと思います。

僕はベスタの安いミキサーでサンプリングしてますけど結構音は変わっちゃいます。
凝り性で拘りはじめるとと先に進めなくなるから、そういう音なんだって自分を納得させてます。


(無題)  投稿者: Jack  投稿日:10月28日(金)23時56分5秒
>tabさん
サンプルが最後まで再生されないんだったら
無音サンプリングでもコピー&イレースでも良いので空白のサンプルを作って、
最後まで再生したい方のサンプルのケツに空白サンプルをたして
サンプルの長さを少し長くしてみたらできるかもしんないです。


(無題)  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:10月28日(金)21時08分37秒
そのシンセの音をMPCでサンプリングしたいときは
RecOutとMPCのRECORD INをつないで、
ミキサーのMPCのチャンネルをボリューム0に。
これでシンセの音を簡単にサンプリングできます。


(無題)  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:10月28日(金)21時05分16秒
>>ロラさん
DJミキサーをお持ちでしたら説明が早い。
DJミキサーの「Line」の片方にシンセ、もう片方にMPCをつないでください。
クロスフェーダーを真中にすれば両方の音を同時に出せます。
それを録音するにはDJミキサーの「RecOut」がら録音してください。
MixCD録る要領です。

シンセの操作は手弾きでもいいですし、MPCにMIDIで演奏させてもいいです。

こういうこととは違いますか?


(無題)  投稿者: ロラ  投稿日:10月28日(金)19時09分19秒
keigoさんありがとうございます。djミキサーなら
もっていますし、ある程度わかってるつもりです。今まではシンセでトラック作りしていましたがドラムなどはサンプリングしたいと思い悩んでました。midiでどうにかならないかと頑張っていましたがここのサイトで無理と気がつきました。


(無題)  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:10月28日(金)16時18分36秒
LWさんのリクエストとは正反対な音ですが、
無加工なドラム音ネタプレゼント。
http://www.geocities.jp/keigompc/lo_drum.sit

乾いた音ならGOTAさんのサンプリングCDが定番ですよ。


サンプリングCD  投稿者: LW  投稿日:10月28日(金)14時17分46秒
モータウンとか60年代風で乾いたスネアの音とか大好きなんですが、オススメのサンプリングCDありませんか。
モータウンの人が叩いてる奴や、ジョンジャヴォスタークスが叩いてる奴が気になってるんですが、実際持ってる方いたら使用感を教えて頂きたいです。
僕はプラネットオブブレイクとか言うののPS版買ったんですが、高音がバリバリしてて、歪み感がデフォルメし過ぎな感じでかなり後悔です。デモは良い感じに聞こえたんですが…


(無題)  投稿者: Keigo-MPC  投稿日:10月28日(金)13時41分4秒
>>ロラさん
ども。シンセとMPCを同時に使いたいって話ですよね。
まずロラさんはミキサー持ってますか?
DJミキサーでもいいですけど、ミキサーの仕組みってある程度分かります?


(無題)  投稿者: もこ  投稿日:10月27日(木)22時52分11秒
こにゃんちわはじめまして!
最近mpc買ったんだけど、よくわからんくて。すごいサイトですなあ。助かります。
あの、質問があります。家にはdjミキサーが無くて、普通のミキサーしかないんですけど、レコードプレイヤーから、そのミキサーを通してmpcにレコーディングしようとしても、低音が全然ないしゃりしゃりした音になっちまうんですが、これってようするにdjミキサーか、フォノイコライザが必要ってことなんですかね?
よろしくおねがいいたします〜。



Jack the beats!!ホームへ戻る