Jack the beats!! メインページへ戻る

過去ログパート6
Jack the beats!! MPC2000XL BBS

MPC、音楽制作に関する掲示板です。パーティ、ライブ告知も歓迎です。


(無題)  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 4月 8日(金)21時12分13秒
>>すたこらさん
D8ですか。あれは使いやすそうですね。友達も持ってますよ。
録音すると低音が無くなるのはD8の仕様ですね。コンプを使ってもそれは改善されないです。
そういうもんだと思ってやっていくのがいいんじゃないでしょうか。
僕も同じような感じでRolandのVS-880を持ってたんですが、やっぱり音が痩せてしまいました。
D8をギリギリまでがんばらせるのであれば電源ケーブルを交換するとだいぶ改善されますよ。
D/A、A/Dの性能が上がりますから。あ、あとラインケーブルも。
それから、録音するときは歪むギリギリまで音量を上げて、できるだけ大きな音でとりこむといいですよ。それだけでもだいぶ変わります。
作曲がもちろん一番大切ですが、その次に録音って大切ですよね。
だからプロの人はレコスタでごっつい機材で録音するんでしょうね。
みんなMPC2000で作ってからでっかい卓を通してProToolsで録音しますもんね。
オールドスクール的な音ならやっぱりテープなんでしょうかね?

>>きよさん
ほう、4000ってターンテーブルを直付けできるんですか?
そうだったらすごいですね。


(無題)  投稿者: EPS+  投稿日: 4月 8日(金)20時46分40秒
きよさん》MPC4000って確かターンテーブルから直接MPCに繋げられませんでしたっけ?でも僕は持ってるわけではないので間違ってたらすいません。
すたこらさん、僕は8パラは付けてないんですよ。だからMPCのマスターアウトからコンプを通ってMTRに落とすので、ちょっと面倒ですね。


(無題)  投稿者: きよ  投稿日: 4月 8日(金)19時33分21秒
KEIGO-MPC20000さん
ありがとうございます!早速下記のページをチェックしてます♪
大変助かります。色々勉強してきます。音楽って奥が深いですね〜。
なかなか単純には行きませんね


(無題)  投稿者: すたこら  投稿日: 4月 8日(金)19時00分33秒
KEIGO-MPC20000 さん
早速レス有り難うございます。毎回質問すいません。
MTRはKORGのD8使ってるんですが、シンセでトラック作ってMTRに落とすと
低音がなくなるんです。ケーブルはCANAREつかってて問題ないと思うんです
こういった時にコンプが必要なんですか?たんにMTRがチープなんですか?_(._.)_


MPCでコンプを使う  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 4月 8日(金)18時32分59秒
曲調と用途によりますが、基本的に最終的な2MIXにかけるのがいいですよ。STEREO OUTで。
MTRとかが使えればドラムにかけたりベースにかけたり。で、最終的にもかける。

あとサンプリングするときにネタにコンプをかけてからサンプリングするっていうのをよくしますよ。
慣れるまではけっこう時間がかかりますけど。

レコードからサンプリングするときはもともとコンプ、EQ、マスタリングまで処理してくれているので
あまりその必要はないと思いますよ。


(無題)  投稿者: すたこら  投稿日: 4月 8日(金)18時22分22秒
KEIGO-MPC20000さん、EPS+さん
レス有り難うございます。めちゃめちゃ勉強なります。しかも楽しい(^_^)v
KEIGO-MPC20000さん今すぐ体感してみます。EPS+さんやはりプレミア
サウンドは奥が深いですね。またコンプの事なのですが8パラアウトからコンプ
そしてレコーダーにいくんですか?


またmpc以外の話ですんません。  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 4月 8日(金)17時49分53秒
TurnTable LAB
左の上から3つめの写真。「EQUIPMENT SPECIALS」ってコーナーの下から2番目。


(無題)  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 4月 8日(金)17時46分48秒
>>きよさん
確かにターンテーブルとMPCをつなぐにはフォノイコが必要ですね。
もしかしたらDJtatsutaさんが言っているのは
DJミキサー込みのターンテーブルってことなのかもしれませんね。
でも一応フォノイコライザーがいらないターンテーブルもありますよ。
でもDJ用じゃないから使い心地は分かりませんが。

>>サンプリングに適しているDJミキサー、又はカートリッジは何でしょうか?
これは人それぞれの趣味ですね。
僕はミキサーがパイオニアのDJM707、
カートリッジは、HiFiな音が欲しいときはorfoton、こすったり粗い音が欲しいときはM44Gです。


ちなみに僕の使っているパイオニアDJM707、日本だと定価\115000くらいですが、
ココ↓
http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.turntablelab.com%2Findex1.html
だとなんと約3万円で買えますよ。もちろん新品。一回チェックしてみてください。
デジタルフェーダーだからとにかく音がいいです。


すごい朗報!  投稿者: ginza_hauhautei  投稿日: 4月 8日(金)16時36分43秒
デパ地下商品の卸し元が一般へ直販。
全部手作り、値段も他のお店の三分の一だよ!
詳細は 
http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.the-best.co.jp

http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fhttp%3A%2Fwww.rakuten.co.jp%2Fkinjyo%2F


ありがとうございます!!  投稿者: きよ  投稿日: 4月 8日(金)16時21分18秒
KEIGO-MPC20000さん、ご提案ありがとうございます!!
さっそくAKAIに連絡してみようと思います♪
自分もMPCをふとい音にしたいと思ってます!
ついでに質問で申し訳ないですが、みなさんは、MPCとターンテーブルは直で繋いでますか?
前にサンレコでDJtatsutaさんが直で繋げ!みたいな事をおっしゃっていたのですが、
その際はフォノイコライザーが必要との事ですが…。
みなさんはDJミキサーか何かを間にはさんでレベル調整とかされてますか?
またサンプリングに適しているDJミキサー、又はカートリッジは何でしょうか?
初心者なので教えてください。


(無題)  投稿者: EPS+  投稿日: 4月 8日(金)15時49分2秒
KEIGOーMPC20000さん、僕より分かりやすく答えてくださってありがとうございます。まだまだ僕も未熟者なので助かります。
すたこらさん、確かにプレミアのドラムはコンプによるところは大きいと思います。何かで読んだのですが、プレミアは他の人とコンプのかけかたがちょっと違うとプレミア専属のエンジニアが言ってるのを見た事があります。ピートロックもそうですが、特にプレミアは聞いてすぐにプレミアだと分かるドラムを鳴らしてますものね。ただ、コンプはやたらにかけ過ぎるとペッタンコな音になってしまい逆効果になるので注意が必要です


(無題)  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 4月 8日(金)15時08分6秒
>>スタコラさん

ESP+さんへの質問に横やり入れてすみません。
僕はまだプレミアのトラックを聴いていないのでなんとも言えないんですが、
「コンプかけたらドラムがタイトになる」っていうのを体感してもらいましょうか。

1. http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.cycleof5th.com%2Fproducts%2Fsefree%2Findex.htm
   ここから”Sound Engine free”っていうソフトをDL、インストールしてください。
  波形編集ソフトです。

2. 自分のお気に入りのドラムループをi-Tunesとかでwavファイルにする。
  (サンプリングCDとかがいいかも)

3. SoundEngine.exeを開いてwavファイルを読みこませる。

4. 音量>コンプレッサー>ピーク>ピークコンプレッサー

5. レシオ4.0:1 、アタック25.0 、リリース20.0に設定。スレッショルドはいろいろ試して。
  その他はさわらなくていいです。
6. 「OK」ボタンを押す。

これでコンプの効果がわかりますよ。強く圧縮したければ「スレッショルド」を下げてください。
アタック感を出したければ「アタック」を50までの範囲で上げてください。
タイコの余韻を強調したければ「リリース」50までの範囲で上げてください。

MPCの話題じゃなくてすみません。
4.


(無題)  投稿者: すたこら  投稿日: 4月 8日(金)12時07分31秒
EPS+さん、KEIGO-MPC20000さん
どうもです(^-^)。なんとなくですがコンプの事分かってきました。勉強なります。
EPS+さんドラムがタイトになるとのことですが、どんな感じになるんですか?
僕は今までHIPHOPのビートをさんざん聞いてきましたがプレミアのビートの鳴り具合が
ほかのプロデューサーと違うことに気付いたんですが。例えば、NAS IS LIKE 、DEVILS  PIEなど僕が感じるのは凄く乾いた鳴りにきこえるんですが、あの鳴り具合を自分
のMPCでいろんなスネアドラムをサンプリングして試行錯誤しても真似る事すら
できないんですよね(^^;)。ああいった物はいろんな機材で変化さしてるんですかね?


(無題)  投稿者: EPS+  投稿日: 4月 7日(木)16時00分4秒
真空管系はホント良い音しますものね。知人は自作で真空管アンプ作ってましたが、ガラッと音が変わってました。
僕はコンプはDBXしか所有してないので、他の物は分からないのですが、確かにDBXは、ドラムの音がタイトになりますよね。
それにしても、コンプのヒューズや電源ケーブルまで変えているのにはビックリです。僕がしてる事といえば、166がUS仕様なんで、昇圧トランスを使ってるぐらいですが、果たしてホントに効果が表れてるのかは不明です。(笑)


チューブコンプ  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 4月 7日(木)15時22分29秒
>>ESP+さん
チューブコンプいいですよ。でも音はDBXとかのものとは性質から違うんで、
どっちが良いっていうのは無いですね。

DBXだとキックを強く潰すとアタックが「バチッ」ってなって「パコパコ」にかっこよくなるじゃないですか。
うちのチューブコンプだとアタックが「ムチッ」ってなります。
正確にはチューブで歪んでるんでしょうね。それが「暖かい」ってイメージになるのかも。

僕的な趣味では、ドラムキットにはDBX系、トータルMIXにはチューブコンプっていうのが好きです。(…またDBX欲しくなってきた)

あと僕のコンプはこれまた電源ケーブル&ヒューズをグレードアップさせてあるんで良い音がしてます(多分してるはず…)


(無題)  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 4月 7日(木)15時17分9秒
>>きよさん

もう一回AKAIに電話してみて、ヒューズの規格を聞いてみてください。
それでその規格と同じものが「オーディオグレード」のヒューズであるか調べればいいと思います。
聞くポイントは
●サイズ(ヒューズの大きさ)
●電圧(何Vボルトか)
●ファストブロウかスロウブロウか?(ヒューズが切れるときにすぐ切れるか、ゆっくり切れるか)
この3点です。

AKAIには「しばらく海外に行くので予備のヒューズを持っておきたい」
とか言うと教えてくれますよ。僕はそうしました。


(無題)  投稿者: EPS+  投稿日: 4月 7日(木)13時53分50秒
僕はDBX166とDBX1066を重ねて使ってます。160X良いですよね。ホントは最初そっちが欲しかったんですが、そのまま今現在に至ってます。
僕からしたら真空管コンプなんて更に羨ましい限りです。きっと暖かい音がするんだろうなぁ。って感じです。


はじめまして  投稿者: きよ  投稿日: 4月 7日(木)00時27分57秒
管理人様、皆様はじめまして、こんばんわ。
いつものぞかせて頂いてます。はじめて質問するのですが、
以前こちらの掲示板で、ヒューズの話をされていたと思いますが、
MPC4000には適応できますでしょうか?アカいに直接聞いてみたところ
2000とはヒューズの規格が違う!との事でした…。よろしければ
教えていただけますか。


(無題)  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 4月 6日(水)15時16分40秒
>>すたこらさん

どもこんちわ。コンプったらESP+さんのおっしゃるとおりのものです。

「音をL,Rの2つのスピーカーから出す音楽」で一番必要なエフェクターだと僕は思ってます。
かなり語弊がありますが、売ってるCDみたいな音にしたかったらコンプは持ってないときついです。

ESP+さんはDBXですか。ちょっと前まで僕も160Xを持ってましたよ。
今はMindPrintのT-COMPっていう真空管コンプを使ってます。


コンプレッサー  投稿者: EPS+  投稿日: 4月 6日(水)04時02分31秒
すたこらさん、コンプは、用途は色々ありますが、音を圧縮する事によって、大きな音は小さく、小さな音は大きくと言った感じで、一つ一つの音のバランスを整えて、粒立ちを良くしたりします。使いこなすのはかなり難しい奥の深い機材ですが、あるとないとじゃ仕上がりがかなり違うと思います。
因みに僕は、DBXのコンプを使ってます。


 投稿者: すたこら  投稿日: 4月 5日(火)21時51分25秒
KEIGO-MPC20000 さん
昨日壁コンセントをナショナルの3つ口の安いやつですが新しい物に替えました。
やっぱり前のコンセントはかなりの劣化で腐ってる感じがしました。
音がめちゃめちゃ太くなりました。嬉しくてサンプルして音ガンガン
ならして遊んでました。次は電源ケーブルかえるつもりです。
いったいどんな音になるんですかね?それからコンプとはどんな物なんですか?


 投稿者: すたこら  投稿日: 4月 5日(火)21時34分51秒
KEIGO-MPC20000さん
昨日、壁コンセント3つ口タイプに替えました。ナショナルの安いやつ
ですけど、音がめちゃめちゃ太くなりました。前のコンセントはかなり
劣化してたと思います。次は電源ケーブルかえたいな〜て感じです。
今日は嬉しくて持ってるレコのブレイクをサンプルしまくって、
ガンガンに鳴らして遊んでました。やっぱり太っい音出るとテンション
上がりますね!(^^)!


MFC42持ってました。  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 4月 5日(火)20時51分0秒
MFC42、持ってましたよ。テクノ系のライブをしていた時期にナマライブで使ってました。
サウンドは…フィルターとしては100点でしたよ。ディストーションやフェイザーもついていて便利でした。

ただ「音が太くなる」っていうのはそんなに感じなかったですね。
多少は音が暖かくなった気もしていましたが、結局電気信号が劣化した結果だと思います。
あと僕的にMFC42は壊れやすい気がします。僕はメインCPUが壊れてしまったんですが、
友達も同じ症状で壊れていました。ネットでもこの壊れ方をしている人をチョコチョコ見ます。

------------------------------------------------------------------------------
よく「音が太い、暖かい」という表現を目にしますが、
実際はハイが無いだけだったり、無駄なローがブーストされているだけってことが多いです。
ご自分の耳で確かめるのが一番かと思いますよ。
-------------------------------------------------------------------------------
MFC42さんがトラックを作りはじめたばかりだとしたら、まだコンプとか持ってないんじゃあないですか?
もし音をCDのような音にしたければまずはコンプですよ。


MFC42  投稿者: MFC42  投稿日: 4月 5日(火)11時57分36秒
みなさんはじめまして。ずっとROMってました。俺はネプとかマッドリブが好きで、最近友達のMPC譲ってもらってトラック作りはじめたばかりの初心者っす。ところで赤井のフィルターMFC42持ってる人居ますか?なんか通しただけで音が太くなる?とか聞いたんですけど本当ですか!?右も左も分からないので色々教えてください!


THINK TANK来神!  投稿者: THC→CROWN  投稿日: 4月 3日(日)22時07分56秒
05/04/24/日 
ブレス@神戸

  ADV.2000
  ADM.2500 予定
■SPECIAL GUEST
THINK TANK from 東京

出演者
THC→CROWN
WESSUN
I.M.F
JNY DA ECHO
DJ DAISAK A.K.A EVIS D
AND MORE!!

4649!  
詳細はSTREETで!


KEIGOさん→  投稿者: FB  投稿日: 4月 1日(金)17時33分1秒
いちおう基本のリズムを組んで、いい具合に出来たらコピーって感じですでも時間がかかるんですよね……
皆さんどんな曲なのか気になります〜!


朝起きて  投稿者: すたこら  投稿日: 4月 1日(金)17時30分19秒
皆さんこんにちは
EPS+ さん新しいチョップのやり方教えて頂いてありがとうございます。
KEIGO-MPC20000 さん音作りできないときの悲しさ……分かります。僕は朝起きてすぐにでも音作りできないと嫌なもんで何かと障害がでます。話変わりますけど KEIGO-MPC20000さんはハウス/テクノとか色んな音作りされてるんですね。


(無題)  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 3月31日(木)19時46分21秒
>>FBさん
それはすごいかっちょいいやり方ですね。
じゃあそうなると生演奏でリアルタイムに録音ですか?

僕はクローズとオープンを別々に使ってます。
ハウス/テクノ的な曲が多いのでそうなってしまいます。


毎日見てます〜  投稿者: FB  投稿日: 3月31日(木)03時15分19秒
どうもm(_ _)m前お世話になったFBです。
みなさんハットを盗る時オープン、クローズとか分けて盗ってます?
自分はオープンだけでスライダー使って閉じたり開いたりしてますけど…どんなしてるんですか?


(無題)  投稿者: EPS+  投稿日: 3月30日(水)05時23分55秒
じんましんさん、初めまして。
僕の説明が的確かどうかは不安ですが、チョップは、例えば、ブレイクビーツ等からサンプリングした音から、キック、スネア、ハット等の音を切り出す事。そして、それを自由に組み替える事をフリップ。みたいな感じですかね。


はずめまして  投稿者: じんましん  投稿日: 3月29日(火)21時51分47秒
こんばんわ。楽しく拝見させていただいてます。質問なんですが、フリップとチョップとはどういう意味でしょうか?いろいろと調べてみたのですが判りません。よろしくお願いします。


(無題)  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 3月29日(火)15時30分14秒
A.「臨機応変にやります」って答えは分かってるんですが、
あえて聞きます。

Q.「ドラムネタのサンプリングってMONO/STEREOどちらでしてますか?」

よく迷います。


すでにレスが!  投稿者: RYO  投稿日: 3月29日(火)01時15分23秒
すげえ。

> 420XLさん
僕はシーケンスもパッドもどちらもやります。
昨年はパラアウトをフルに使った生DUBバンドをやってました。「生演奏=ミキサー、EQ、ディレイ、リヴァーブを生でイジる」という事に命をかけていたました。
スネアだけヌいてディレイで空飛ばしたりとかやってました。
もちろんパッドもよく使います。16×4パッドフルにネタ仕込みますね。

> KEIGOさん
ジツはハードは持ってるんです。移動遠征用に。
都内ならやっぱソフトがいいな、と思いまして。

にしてもMPCに限らず日本のガッキはタフですよね。
MPCは壊れたことないけど、動かさずPCに繋いでるZIPドライブは壊れます。
何故だ!


> EPS+さん
やっぱ大御所の皆さんは何かしらケースを持ってるんですねー。

> ロービッターさん
これってソフトケースですか?
見た目はカタそうな…。でも易いし軽いのかな?

僕も歴史が古いので何げに外付けZIPですが、あまり長いサンプルを創らないので分からないっす。すぐRecycleっちゃうんで。
お役に立てず。


MPC4000興味あるけど、置く場所・予算無し。センスない友達が使ってるのを強奪したい  投稿者: ロービッター  投稿日: 3月28日(月)20時41分51秒
RYOさん>
はじめまして。自分も使ってるケースなんですが、おすすめします。
東京渋谷のえちごやという楽器屋で取り扱ってるケースなんですけど、
5300円くらいで買えます。ほぼジャストサイズになります。運搬には
使えますが、入れたままではケーブル類が差せないのでケースに
入れたまんまで演奏とか出来ません。通販とかもやってるようです。

http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.echigoyamusic.com%2Fnew_search.cgi%3FID%3D579

SCSIの外付けのデバイスで保存してる方に質問なんですけど
ロングサンプル(10秒以上の長いもの)が保存できないって
ことありますか?友達の内蔵ZIPの調子が悪かったので、
SCSIのZIP100MBをオークションで落としてやって
渡す前に動作確認してたところそのような症状が出ました。
何か原因のわかる方がいましたら、教えてください。


今日休みだったので、昨日久々MPCで徹夜しちゃいました。  投稿者: EPS+  投稿日: 3月28日(月)15時21分54秒
RYOさん、初めまして。
純正ではないのですが、僕は以前YAMAHAのMD4ーS持っていたのですが、それのソフトケースはMPC2000XLにピッタリでしたよ。残念ながら、売る時にケース付きの方が高く売れた為に今はもうないのですが。少し後悔してます。


(無題)  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 3月28日(月)12時29分51秒
ちわーっす。
>>すたこらさん
digi001は初期不良の疑いがあってメーカーに送りかえしてます。
僕はPCが音ネタなんで、ここ2週間ほど全然MPCを使えない状態が続いてます。
もう涙も枯れました。

>>RYOさん
MPCはちゃんとしたハードケースに入れといた方がいいですよ。
僕はライブするときに、裸で持っていたMPCを腰の高さからマッ逆さまに落としたことがあります。
それ以来RECツマミにガリが出るようになりました。
でもそれくらいの被害で済んだんで、MPCにタフさに関心しました。


リンク失敗!!  投稿者: 420XL  投稿日: 3月28日(月)11時56分22秒
あれ!?リンクできとらんね。
んじゃサウンドハウスからMPC2000XLCSで検索してみてちょ!
http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.soundhouse.co.jp%2F


いいサイトでしょ!  投稿者: 420XL  投稿日: 3月28日(月)11時50分23秒
こんちわRYOさん。
ワシもMPC2000XLをライブで使っとりますー。
スタジオに持ってく時は大事に脇に抱えて持ってとります。
手頃なソフトケースワシも欲しーDEATH。
ちょっと高いけどハードなのならココにありんす。
↓↓↓↓
http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.soundhouse.co.jp%2Fshop%2FProductDetail.asp%3FItem%3D287^MPC2000XLCS^^

ちなみにRYOさんはライブの時はリアルタイムにパッドを叩いとるんでっか?
それともシーケンスを使って演奏してまっか?


なんていいサイトなんだ!  投稿者: RYO  投稿日: 3月28日(月)04時13分35秒
皆様のMPC愛に感動しました。
そして取りあえずヒューズを注文しました(藁。
御礼がてら思わず書き込んでしまいます。

僕は70sのソウルやレア・グルーヴなんかが大好きで、いわゆるHIPHOPな人ではないものの、MPCを愛してます。
もちろんHIPHOPも良く聴きますが、どっちかというとその元ネタになっている音達をこよなく愛でている人間です。

創る音楽もメインは生で演奏出来ちゃうものが多いです。
が、ジャストなタイム感でない(ジャストに聞こえない?)MPCの中に入っているドラマーさんに魅力を感じて、ついつい曲に使っちゃいます。ある意味、自分のバンドのドラマーが叩くドラムより好きです。

ところで、MPCラヴァーの皆さんに質問です。早速でごめんなさい!
最近MPCをライヴに使用する事が多くて(ライヴでの演奏感がMPC2000の醍醐味と個人的には思ってます)、かつバンドで練習する際にスタジオに持って行く事が多いのですが、オススメのソフトケースみたいなのってありますでしょうか?
MPCくらいメジャーでかつユーザーに愛されるとそこそこいっぱいありそうなのに見つかりません。
iPodくらいの勢いで各社さんに創ってほしいものです!


こんばんは  投稿者: EPS+  投稿日: 3月26日(土)22時41分2秒
フリップと言うよりチョップの話になっちゃうんですが、昔はZONEで切ってたのですが、それだと後からアタックポイントを微調整する時に制限が出るので今では、EDIT→NEW SOUNDで作成しちゃいますね。それと波形に依存し過ぎるのも良くないと言う理由と、NOTE OFFで鳴らした時のニュアンスを得る為に、TRIMモードでLOOP ONにしてSHIFT+スライダーを使いながらパッドを押して音を聴きながら、意外な抜きどころを探したりしますね。LOOPオンにしないとMONOモードで鳴ってしまい鳴らしたくない音まで鳴ってしまうので、こんなやり方してます



Jack the beats!!ホームへ戻る