Jack the beats!! メインページへ戻る

過去ログパート7
Jack the beats!! MPC2000XL BBS

MPC、音楽制作に関する掲示板です。パーティ、ライブ告知も歓迎です。


(無題)  投稿者: すたこら  投稿日: 4月14日(木)15時40分19秒
KEIGO-MPC20000さん
自作ケーブルのHP見れました。方向も分かりました。ほんとありがとうございます。
これで自作するのも楽しみになりました(^_^)v。


アドレス間違った  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 4月14日(木)15時31分25秒
これでした。
http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.parkcity.ne.jp%2F%7Ek-hase%2Fcreative_DIY_belden8412.html
方向性のことも書いてますよ。普通の作り方とはちょっと違います。

>>電気の流れ
いえいえ、あくまで方向の話なので、
           --------------------
DJミキサー→  BELDEN            →MPC
           --------------------
にすればOKですよ。

あとこの方向性を出すには上のアドレスのサイトのような作り方をするのが基本になります。
「めんどくせえ」と思うのであれば普通に作って気にしないでもいいと思いますが
いろんなケーブルメーカーがこの「方向性を出す作り方」を推奨しているので
試してみてもいいかもしれませんね。


(無題)  投稿者: すたこら  投稿日: 4月14日(木)15時22分21秒
KEIGO-MPC20000さん
どうも。ハンダこて安い物で挑戦してみます。でも電気の流れを見てみると
DJミキサーからMPCへはBELDENだとあわないんですかね? 


ちょうどいいのみつけたよ。  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 4月14日(木)15時19分41秒
>>すたこらさん
BELDENで自作するならちょうどいいHPをみつけましたよ。

ttp://66.102.7.104/search?q=cache:xOaA-4gL6ZcJ:www.parkcity.ne.jp/~k-hase/creative_DIY_belden8412.ht ml+%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83% 96%E3%83%AB%E3%80%80%E4%BD%9C%E3%82%8A&hl=ja

アドレスの頭にhをつけてアクセスしてください。


(無題)  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 4月14日(木)15時10分23秒
>>すたこらさん
シールドケーブルを作るくらいならホームセンターで売っているような
安いハンダこてでも大丈夫だと思いますよ。
あとこれはオーディオマニアの世界の話なのですが、
ラインケーブルにも方向性っていうのがあるみたいです。
ケーブルの文字の流れが電気の流れなんだそう。

例えば

文字の流れ→
-------------------------------
      BELDEN →
-------------------------------
だとすると、

-------------------------------
    電気の流れ→
-------------------------------
こういうふうにするとよいとか。
つまり、

     ----------------------------
MPC→   BELDEN                    →MIXER
     ----------------------------
ってふうになるように使うといいらしいです。


(無題)  投稿者: すたこら  投稿日: 4月14日(木)13時32分25秒
KEIGO-MPC20000さん
早速レスありがとうございます。職場で曲作りですか(*^_^*)?
コンプはいつか買いたいです。どうせ買うならお金貯めて
いいのが欲しいです。今一番やりたいことはベルデンのラインケーブル
作りなんですが。やっぱりまともなはんだごてがいるんですか?  


(無題)  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 4月14日(木)13時19分40秒
>>すたこらさん
コンプも使い方しだいでもっといろんな音になるんですけどね。今回はあんな感じで。
スネアを前に出したり、キックの伸びを強調したり、いろいろできますよ。
今回は職場のPCを使ってMDAってメーカーのフリーのコンプを使いました。
(職場でよくサボって曲作ってたりしますw)

あと僕の使ってるオーディオはこれ。
http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.soundhouse.co.jp%2Fshop%2FProductDetail.asp%3FItem%3D416^LSR25P^^
パワードスピーカーなのでアンプは持ってないです。
サンクラのミキサーも持ってましたがめんどくさいので売っちゃいました。

MAC→→→→↓
      ProTools digi001→スピーカー
MPC2000→→↑   ↑
         DJ MIXER


        
って感じです。


(無題)  投稿者: すたこら  投稿日: 4月14日(木)13時08分18秒
KEIGO-MPC20000さん
どうもです。今コンプ体感しました。凄いですね。ドラムがクリアーとゆうか
生き返るとゆうか感動しました。ほんといろいろありがとうございます。
コンプが欲しくなりました。それからKEIGOさんはオーディオアンプやスピーカー
もいい音の鳴る物を使ってるんですか?僕はOTTOとゆうサンヨーの古いやつ
使ってます。やたらでかい音なりますが僕自身素人なのでよくわからないです^^; 


補足  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 4月13日(水)19時03分53秒
やっぱり直じゃDLできないっすわ。

1.リンクをクリックして「10秒後に〜へ、移動します。」の画面へ。

2.そこにある"ttp://www.geocities.jp/keigompc/〜"を選んで右クリック。

3.対象をファイルに保存

でDLできます。


コンプったらこんなことができます。  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 4月13日(水)19時00分34秒
>>すたこらさん
ありゃりゃ。残念。実験できなかったんですね。
じゃあ音置いてみます。これ聞いてください。

ネタ1_無加工
http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Fkeigompc%2Fjikken%2F1_nomal.wav

ネタ1_コンプ
http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Fkeigompc%2Fjikken%2F1_comp.wav

ネタ2_無加工
http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Fkeigompc%2Fjikken%2F2_nomal.wav

ネタ2_コンプ
http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Fkeigompc%2Fjikken%2F2_comp.wav

うまくDLできないときはリンクをクリックせずに
アドレスを直接コピペしてみてね。


(無題)  投稿者: すたこら  投稿日: 4月13日(水)17時21分22秒
みなさん
どうもです。
EPS+さん ロービッターさん音作りや保存のやり方など教えてもらえて嬉しいです。
自分の周りには音作りしてる知り合いはいないんんでここは凄くたのしい場なんです。
EPS+さん和物もいい音ありますよね。僕も和物で一個使いたいネタがありますが
まだMPCを使い切れてないんで、曲になってないんです。
ロービッターさんマッドリブのインストは楽しみです。それからEDANもチェック
してみます。
KEIGO-MPC20000さんこないだコンプを体験しようと思いましたがパソコンの知識
が乏しくて体験できませんでした_(._.)_すいません。


(無題)  投稿者: ロービッター  投稿日: 4月12日(火)23時56分3秒
ライブラリーはそれ用のZIPを作ってBREAKってフォルダを作って
ドラムブレイクを、BASSってフォルダを作ってBASSをという具合に
してます。上ネタとかはもう勘だけを頼りに片っ端から聴き直してハマり
そうなもの、イメージしたものにうまくハマるものという感じでやってます。

KEIGO-MPC20000さん>
今回はカナレとモンスターをチョイスしてみようと思います。で、次買う時は
ZAOLLAにしようと思います。サウンドハウスでZAOLLAは購入して
1週間以内で納得しない場合は、いかなる理由でも返品を承りますってあるので
失敗してもいいやって軽いノリでいけそうですが、初のプロユースケーブルなので
無茶な選択はやめときました。

すたこらさん>
そーいえば、カジモト名義で出るっていうのも楽しみなんですけど
それ以上にBBEでインスト出す方が気になります。マッドリブは
もちろんいいですけど、その同じ雑誌にも出てたEDANってヤツも
いいですよ。過剰なまでのオールド・ミドルスクール愛が詰まった
音作りしてます。ロービットないわゆる80年代のサンプラーを
使ってるのか録音環境が悪いのか、意図してるのか不明ですけど
気持ちがいい粗い音質で好きです。


(無題)  投稿者: EPS+  投稿日: 4月12日(火)23時23分12秒
すたこらさん、僕は最近だと和モノネタを使ったりしてますね。70年代〜80年代の歌謡曲の有名な曲なんかも抜ければ抜いたりしますね。
打ち込みだと最近はカチッと決めたい所以外はノンクオンタイズで打ち込むように心がけてます。聴いてみて気持ち良いノリになるまで、何度も打ち込み直しますね。
MPCをもっと楽器的に使わないとなぁと感じてきまして、最近はそのような感じで打ち込みをしています。ただ、僕もまだまだ試行錯誤している段階ではありますけども。


(無題)  投稿者: すたこら  投稿日: 4月12日(火)21時56分16秒
EPS+さん
SCSIなどの事は書いてありますよね。話はかわりますがEPS+さんは
最近はどんな音作りしてますか?僕はドラムをチョップして打ち込みの練習
してます。頭で描いてる音を作る事がまだ全然できないんですよ。音楽は
奥深いですね……


(無題)  投稿者: EPS+  投稿日: 4月12日(火)21時34分7秒
すたこらさん、確かに説明書にはZIPの事は書いてませんよね。SCSIの説明なら少し書いてあったような気もしますが。


(無題)  投稿者: すたこら  投稿日: 4月12日(火)19時14分40秒
EPS+さんKEIGO-MPC20000さんこんばんは
EPS+さんXLの説明書はZIPの事についてなんにも書いてませんよね?


(無題)  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 4月12日(火)13時28分48秒
そうですか。2000XLはフォルダで整理できるんですね。
そしたらライブラリも作りやすいですね。


(無題)  投稿者: EPS+  投稿日: 4月11日(月)23時40分53秒
僕は、XLをZIPで保存してるんですけど、XLはフォルダに分けられますよ!
僕も昔はフロッピーで保存してたんで、あのめんどくささはよく分かりますね。


(無題)  投稿者: すたこら  投稿日: 4月11日(月)22時43分5秒
音ネタ
4000も魅力的ですよね。う〜んお金があったら欲しいかも?


(無題)  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 4月11日(月)21時36分36秒
>>音ネタ

MPC2000でもフォルダとかで保存できたらライブラリ作れるのにね。
4000はできるんでしたっけ?


(無題)  投稿者: すたこら  投稿日: 4月11日(月)19時54分15秒
KEIGO-MPC20000さん
どうもです。僕もケーブルはいろいろ悩んでたんでKEIGO-MPC20000さんのアドバイス
すごくありがたいです。はんだごて買って自作するつもりです。それからみなさん
にお聞きしたいんですが音ネタの保存はどうしてますか?僕はレコードからサンプル
するんですが音作りしてる時にフロッピーからロードするとややこしくなるんで
このレコードにはこんなネタが入ってるとノートにかいて保存?してます。


なんだか  投稿者: KEIGO-MPC20000  投稿日: 4月11日(月)13時26分19秒
ヒューズ交換が流行ってきてますね。嬉しいなあ。
みなさんに喜んでもらえてよかったです。

>>ロービッターさん
一般的に言われていることなんですが、楽器を開発するときに
「日本のメーカーはカナレ」
「USのメーカーはベルデン」
で音の調整をしているようです。
まあ、その国で一番ポピュラーなケーブルを使ってチューニングをしてるってことでしょうね。
だからそういうことも参考にケーブル選びをしてみてはいかがですか?

あと個人的な意見ですが、よくイシバシ楽器とかで売っている高級ケーブルのProvidence。
あれはダメでした。余計な音のクセつけがひどいし、「音が太い」って売り文句もでたらめ。
ただ余計な低音が派手に膨らんで高音がくもっているだけでした。
http://6244.teacup.com/mpc2000xl/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.soundhouse.co.jp%2Fshop%2FSearchList.asp%3Fi_type%3Dm%26s_maker_cd%3D597

音も聴かずに「高級だから良いだろう」って思って一度にたくさん買って大失敗。
今は全部捨てて、代わりにBeldenを使っています。


はじめまして!  投稿者: リオ  投稿日: 4月10日(日)00時13分20秒
みなさまの非常に内容の濃い会話を拝見させて頂いておりました。
MPC使いにはとても良い情報交換の場になっていますね!!
HPの内容の方もとても参考になり助かっています。

私も、以前話題に上がっていた、ヒューズの交換とやらを試してみました。
私は2000XLなのですが、取り付け後、暴れることもなくすんなりと鳴っていたので、
逆に拍子抜けしてしましました笑

交換後の印象としましては、元の粉っぽいような音から、スッキリとした、滑らかな音になったと思います。
同じサンプルで聞き比べていないので、細かな所まではわかりませんでしたが、
交換後の出音の方が断然好きです!

ハイからローまで音の奥行き、ゆとりが出た気がします。
格段に図太くなった、というよりは、音の「質」がすんなりとグレードアップした印象でしょうか。

以前、1000も使用していたのですが、1000の音ほどのアグレッシブさはなく、
非常に素直で使いやすい出音だと感じました。

オーディオ関係は全くの素人の感想なので、これから試したい方、ちょっとした参考にでもしてみて下さい笑
ヒューズ交換の話題を教えて下さった方々、どうもありがとうございました!!


>バカさん
私はすんなりと行えました。接触不良か何かだったのですかね??
無事作動した様で何よりです。


(無題)  投稿者: バカ  投稿日: 4月 9日(土)22時41分19秒
またまたすみません^^;何回もヒューズを入れ替えていたら正常に戻りました。
長々とすみませんでしたm(_ _)m


(無題)  投稿者: バカ  投稿日: 4月 9日(土)18時10分20秒
あとすみません。
自分で気になった点があるのですがMGQ2をはずした時?(記憶が定かではないのですが)手に液体が付いていましたにおいをかいだのですが電池漏れ?の様な匂いがしました。
もう一つあるのですが分解するとき説明書にCPUなんとかをはずすと書いてあったのですが
はずさずに基盤を取り外しました(でもケーブルが切れないように基盤を少し下にずらしただけなので大丈夫だと思います)
宜しくお願い致しますm(_ _)m


(無題)  投稿者: バカ  投稿日: 4月 9日(土)17時59分6秒
はじめましてこんにちわ。
ヒューズ交換の効果がすごいようなので
自分もMPC2000にMGQ2をつけてみました。
そしていざ電源を入れてみると何も反応しなくなってしましました;;
それで最初からついていたヒューズに取り替えて試してみたのですが
電源をつけても反応しないで電源を消した0.3秒ぐらい後に一瞬画面が光りました。
今それで困っているのですが何が原因かアドバイスをもらえたら嬉しいです。
ちなみに最近中古で買っていろいろ操る前にこんなことになってしまいました^^;(あと分解したのは初めてです・・・)
それでは宜しくお願い致しますm(_ _)m


(無題)  投稿者: すたこら  投稿日: 4月 9日(土)14時26分41秒
ロービッターさん
お久しぶりです。僕もケーブルは何から手を出していいのか迷ってます。
今メインで使ってるのはKORGの安いやつなんですけどシンセのケーブルだけは
カナレを使ってます。使い比べると違いはありますよ。ノイズが無くなりました。
音の方もクリアになりました。ほかのメーカーの物はどうなんですかね?
それからマッドリブの記事はブラストのDJギア2005に載ってた物を見ました
僕が今一番気になるプロデューサーとゆうかミュージシャンがマッドリブなんです。
やっぱり遠征の移動中もビート作りしてるんですね。貴重な情報ありがとうございます。
たしか ロービッターさんもマッドリブ好きでしたよね。これから彼はどんな
ビートで僕らを驚かしてくれるんですかね(^_^)vとゆうか生ドラムを叩いて
それをサンプルしてたのか?とかいろいろ考えてしまう今日このごろてかんじです。


(無題)  投稿者: ロービッター  投稿日: 4月 9日(土)09時56分34秒
前に書き込みしたら、掲示板のサーバーの調子が良くなかったのか書き込みできませんでした。
最近teacup調子良くない印象。

パワードモニタースピーカー(ヤマハMSP5A)を来週購入予定なんですけど、
そのついでにケーブルの買い替えもしようかなと思ってます。ミキサーとスピーカーの
接続はカナレ。ミキサーとMTR、MPC等のフォン×フォン、ピン×フォンをザオラか
モンスターかベルデンにしようと思ってます。ミキサーとスピーカーの接続に関しては
あまり音に色を加えないカナレがいいかなと思ってます。ケーブルのメーカーって
統一した方がいいもんなんでしょうか?接続する楽器や機材に合わせてメーカーとか
仕様を選んだ方がいいもんなんでしょうか?仮に自分の好みの音の色にする為に
結果的に全部のケーブルのメーカーが違っていても問題はないんでしょうか?
某巨大掲示板のそういうスレを見てましたが結局ザオラかモンスターかベルデンか
カナレの4社がよく挙げられていてます。ケーブル初心者なんだし無難に全部カナレでも
いいかなとは思うんですけど、ケーブルも一種のエフェクターという言葉に完全に
踊らされてます。ケーブルの特性とか詳しい方がいらっしゃいましたら
教えてください。ケーブルは自作でなくメーカーの既製品で今回はお願いします。


MPC4000もそうですけど、PhonoインプットがあるからローランドのMV−8000も
タンテから直接接続出来るみたいですよ。DJタツタ氏&KREVA氏はDJミキサーに
通すことで生じる微妙なノイズやら何やらの音質の劣化を無くす or 少なくする為に
4000を重宝してるって意見みたいですけど。AKAIで直接接続OKなのは現状では
4000のみだったと思います。

すたこらさん>
マッドリブのどこから流出した画像か分かりませんが、来日してた時の様子を撮影した画像を
友達にもらったんですけど、BOSS SP-303とおもちゃみたいなタンテ(わかりやすくいうと
コロンビアのポータブルよりしょぼそうなヤツ)とMDコンポみたいなのと接続をしている
セットでした。たぶん、すたこらさんが見たマッドリブの写真ってブラストって雑誌の
記事じゃないですか?もしそうなら、そのもらった画像はその写真で見た機材よりもっと
チープな感じでした。


(無題)  投稿者: きよ  投稿日: 4月 8日(金)22時36分15秒
KEIGO-MPC20000さん、EPS+さん
MPC4000はPHONO In R Lが有って、SIGNAL GNDってやつもついているんですよ〜。
なのでどうかな?って感じだったのですが?通常MPC2000はついてないのでしょうか?
PHONO INがあるとどんな利点があるのでしょうか?
答えるつもりがまた質問になってしまいました、すみません!!!


(無題)  投稿者: すたこら  投稿日: 4月 8日(金)22時00分45秒
EPS+さん、KEIGO-MPC20000さん
どうもです!(^^)!今日はDEEPな日ですね(*^_^*)
EPS+さんの音かなり聞いてみたいです。それからマッドリブ
のホームスタジオが本に載ってたんですが彼は多分サンプラーと
MTRだけでやってる感じがしました。
KEIGO-MPC20000さん色々教えてもらってありがとうございます。
やはりD8は低音なくなるんですかm(_ _)m。それから
D8の電源ケーブルを交換するなんて考えもしませんでした。
色々やることが一杯ありますね。しかしここのBBSは素晴らしい。



Jack the beats!!ホームへ戻る